歯のマメ知識

2025年1月28日

親知らず

親知らずが気になる方も多いと思います。

上下でしっかりかみ合っている親知らずは抜く必要がありません。

①歯ブラシが届かなくて、親知らずやその手前の歯が虫歯になっている場合
②親知らずが斜めや横を向いている場合
③親知らずが全体の歯並びを乱したり、隣の歯を圧迫している場合
④歯茎がかぶっていて、繰り返し腫れてしまう場合

こういった場合等には、親知らずを抜くことをお勧めします。

月別アーカイブ

PageTop

院長紹介

院長紹介わくわくデンティストの北野 敏彦をご紹介します。

院長ブログ

スタッフブログ

院内ツアー

院内ツアー当院の中をのぞいてみませんか?待合室から診察室まで、当院の裏側までご紹介します。

インプラント

自分の歯が甦り、他の歯を守るインプラント。手術が恐い?長持ちする?安全?高いんじゃないの?という疑問にお答えします。

予防歯科

健康と笑顔あふれる生活をおくるため、定期的なお口の健診とお手入れをしましょう。

審美歯科

歯の変色、黄ばみ、見た目に悩んでいる方はこちらをご覧下さい。

矯正歯科

見た目の美しさを手にし生涯自分の歯で食べる。矯正治療は多くの方にこのような幸せをもたらします。

携帯サイト